『”流通”は経済の暗黒大陸』といわれています。
これは日本の流通経路が諸外国と比べ、長く、そして複雑であることを物語る意味深い言葉です。日本企業は、生産や販売の分野では世界的に見ても高水準に達していますが『物流』が大変重要な戦略であるという認識は、まだまだ低いのではないかと思えます。
加えて近年、産業廃棄物の不法投棄が社会問題化しており、企業におけるコンプライアンスに基づいた産業廃棄物の適正処理がより高度なレベルで求められています。
アサヒグループではいち早く環境保全の観点から、3R(リデュース・リユース・リサイクル)にも力を入れており、建設廃材や廃プラスチックの再生にも積極的に取り組んでいます。
今後もお客様から安心・安全・信頼と責任のある企業としてさらなる成長を続けていきたいと考えています。
『物流・リサイクルは第三の利潤源』
―――私ども ≪アサヒコーポレーション≫は、皆様の新しい物流・リサイクルニーズに、これからも誠心誠意お応えしてゆく所存です。
アサヒコーポレーション株式会社
代表取締役会長 太田 裕史
|
|
|